DFライン

DFライン

DFの4人は、11人の中でも特別重要なユニットで、1本の線として動くことが求められる

DFラインのチェックポイント

・DF同士が適切な距離を保っているか?(DFラインの横幅)
・DFラインの上げ下げの基本ができているか?
・クロスの対応の基本ができているか?

DFラインの横幅

ペナルティエリアの横幅に4人のDFがすっぽり収まるくらいが、いい距離だと言われる

○DFの距離が適切 →サイドにパスを出されても、すぐにシュートを打たれないのでピンチになりにくい
×離れているDFがいる →中央を空けてしまい、そこにパスを出されると相手にシュートを打たれてしまう

DFラインの上げ下げ

・ステップ1:相手がバックパスをしたら、DFラインを上げる
・ステップ2:相手が前を向いてボールを持ったら、DFラインを下げる準備をする

×相手がバックパスをしたのに、DFラインを上げない
×相手が前を向いてボールを持っているのに、DFラインが棒立ち

簡単に言えば、ボールの動く方向が「↑」ならDFラインも「↑」に動き、ボールが「↓」に動きそうになったらDFラインも「↓」の準備をする

ロングボールへの対応

CBの1人が競りにいき、4バックの残り3人が下がりながら中央に絞る

×2人が同時に競りにいってしまう

クロスへの対応

○DFラインが弧を描く:クロスの軌道に「線」として交わることができる
×DFラインが横一直線:クロスの軌道と交わるのは「点」でしかない